組織、それについてかなり考えさせられる

今俺は就活をしている、今日も会社に行った。
ついでにトラビアンもしている。
同人もしている。

そんな中でいろいろと社会というものに俺は干渉しているのだが・・・・・

組織というものは難しい
つくづくそう思った。
ネトゲのギルドにしても同人にしても会社にしても組織を維持するということは大変である
お互いにエゴがある限りその中でうまくやり続けることはとても大変なことだ。

TRAVIANで俺が誘った同盟員が次々と抜けてゆく
信頼していた同人サークルで人が2人脱退した
就活してみたが社会は俺を疑っている

・・・・・・組織って何だ?
社会って何だ?
それはお互いがお互いを幸福にしてゆくためにあるべきだと俺は思う。

うまく組織が回っていくように見えても時間軸の中で常に変化がおき誰かが辞めてゆく。
そして、誰かがやめた後の組織にも影響が出る。
場合によっては対立が起きる。価値観の違いでお互いに疑念を持ったりする。
組織に対して疑念を持つようになると組織は急に脆くなる、非常に難しいものだ。
家族という強い絆でも場合によっては崩壊することもある。
人は人と社会を作り生きてゆくことが人であるということなのに組織はうまくいかないという矛盾

とても難しい・・・

これまでに就職試験を少なからず受けてきたが、おそらく俺のことを会社は疑いの目で見ているだろう。
つまり、組織にとっての弱点である疑念で組織から俺を見ているということである。
組織というものを維持し社会を発展させることが人間にとって重要であればある程度は人を信じるという精神が重要である。
そして、お互いに少しずつ我慢する気が長い精神も重要である。
ということで、人間としての寛容さや意識レベルの高さも重要だ。
って事で人間の精神論的なものが欠けたらいけないと思う。

今日はなんだか考えがまとまらねぇ。
組織とは難しい哲学だ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *